「タオルからはじまる発見で
くらしを豊かに変えていきたい。」
ほとんどの人の生活の中に、タオルはいつも身近にあるもの。
手を洗ったとき、汗をかいたとき、お風呂に入ったとき、眠りに就くとき。
触れる時間は短くても、実はわたしたちの生活時間をつなぐ役目をしています。
決して生活の中心的存在ではないけれど、タオルを中心に生活を見直し、最適なお洗濯方法や使う人の好みを知ってもらうことで、ちょっとした暮らしのアップグレードを感じていただくことができるのではないか。
タオル専門店である伊織として、タオルにまつわる時間はまだまだ追求・発信できる可能性があると感じています。
「研究室」と聞くと堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、タオル屋目線だけではなく、いち生活者目線でみえてくる小さな疑問をすくい上げて、私たちのペースでじっくり向き合うための場所として「タオルとくらす研究室」は生まれました。
小さな発見の積み重ねで、タオルを使うすべての人の暮らしが少しでも豊かになれば。
そんな想いで、楽しみながら研究しています。
● わたしたちの研究内容
・日々のお手入れ方法を見直す
・最適な洗濯洗剤の比較
・シーン別に最適なタオルを追求
・タオルを使う時間をもっとたのしむ方法
・「いいタオル」はどうやってつくられるのか
……などなど
「タオルとくらす相談室」では
みなさんからのギモンを随時募集中。
一緒に考えていきましょう!
タオルとくらす研究室(伊織)住所
〒7900842 愛媛県松山市道後湯之町20-21 伊織 道後湯之町店 2階
MAIL iori-salon@i-ori.jp